トラウマケアに役立つファイトケミカル ~カロテノイド~

食品・サプリメント
Colorful vegetables. Organic food. Agricultural product. Healthy antioxidant diet. Vector illustration

トラウマケアに役立つファイトケミカル ~カロテノイドとは~

ファイトケミカル(フィトケミカル)とは、主に緑黄色野菜などに含まれる化学成分で、植物が有害物質や昆虫から身を守るためにつくりだした色素、香り、辛み成分等を指します。
その数数千種類以上あると言われていますが、特に活性酸素を抑える「抗酸化作用」を持つことが特徴です。
そのため、活性酸素が関わる、高血圧、動脈硬化といった生活習慣病予防や、エイジング、美肌といった美容等に効果的な成分で、サプリメントなどでもよく利用されています。
天然の脂溶性色素で、大きくポリフェノール、含硫化合物、カロテノイド、テルペン類、多糖類の5種類に分けられます。
カロテノイドは主に緑黄色野菜に含まれている黄色・橙色・赤色の色素成分の総称で、脂溶性であるため体内で吸収されにくい特徴があります。
そのため油で調理して摂取することで、小腸での吸収率が向上します。

β-カロテン ~体内でビタミンAになる黄色い色素~

カロテノイドのうち、β-カロテンはもっとも多く植物に存在し、健康を保つうえで重要な働きをします。
人参やかぼちゃのような黄色、燈色の色素で、体内に入るとビタミンAに変換されて、皮膚や粘膜を正常に保ち、免疫機能を高め、視力向上などに役立ちます。
同じ抗酸化物質のビタミンC,ビタミンEおよびビタミンAの働きを高める亜鉛と一緒に摂ることで相乗効果が得られます。
β-カロテンを摂取するときは、単独の野菜からではなく、ビタミンCを含む野菜や果物と一緒に摂ったほうが体内で有効利用されるといわれています。

【効果】
・抗酸化作用
(アンチエイジング、美肌、高血圧、動脈硬化、ウィルス予防、抗ガン、糖尿病予防)
・視力向上
・皮膚、粘膜を正常化
・抗がん作用
・免疫力アップ

【β-カロテン(ベータカロテン)を多く含む食品】
西洋かぼちゃ、ニンジン、春菊、あしたば、ほうれん草、モロヘイヤ、にら、あおのり

リコピン ~トマトに含まれる赤い色素~

Tomatoes with vitamins and nutrients float on top isolated on white background.

リコピンは、トマトに多く含まれる赤色色素成分です。
ギリシャ語でリコピンはトマトを意味します。
抗酸化作用はβ-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍あると言われていますが、体内でビタミンAに変化しません。
がんの抑制効果のほか、環境汚染物質による肺へのダメージを軽減する作用があるとの報告もあります。活性酸素が原因となる目の障害に有効で、視覚機能の維持に重要な役割を果たしているようです。また、リコピンは、紫外線による肌へのダメージを予防することもわかってきました。
トマトは生でそのまま食べるよりも、油といっしょに炒めたり、煮込み料理などにすると吸収率が高まります。

【効果】
・抗酸化作用
(アンチエイジング、美肌、高血圧、動脈硬化、ウィルス予防、抗ガン、糖尿病予防)
・視覚機能維持

【リコピン(カロテノイド群)を多く含む食品】
トマト、柿、すいか、トマト製品(ケチャップ)

おすすめサプリ

リコピンの吸収率を高めるオリーブオイルに、抗酸化作用、BDNF増強にも効果的なレスベラトロール、ビタミンEがセットになったサプリメント。健康維持、美容、アンチエイジングなどに。

ルテイン  ~目のサプリによく使われる栄養素~

lutein dietary supplement package design, isolated golden background, 3d illustration

ルテインは、緑色の野菜に多く含まれ、光合成をおこなう黄色の色素です。目の網膜の黄斑部に特に多く存在し、体内では合成されません。黄斑は、眼球内の網膜中央部にあり、物体の形などを認識するなどの視力をつかさどりますが、黄斑は紫外線や老化による影響を網膜が受けると黄斑変性を起こし、視力を失うことがあります。ルテインは、これを予防する効果があるといわれています。
その他、肌、子宮内膜、女性の乳腺などに存在する事し、これらの健康維持にも役立ちます。

【効果】
・抗酸化作用
(アンチエイジング、美肌、高血圧、動脈硬化、ウィルス予防、抗ガン、糖尿病予防)
・網膜の黄斑の正常化
・子宮の健康維持

【ルテイン(カロテノイド群)を多く含む食品】
ほうれんそう、ブロッコリー、芽キャベツ、とうもろこし、そば、卵黄

ゼアキサンチン ~ルテインとともに目のサプリによく使われる栄養素~

lutein and zeaxanthin foods, info graphic food, fruit and vegetable icon vector

ゼアキサンチンは、とうもろこしなどの植物や、卵黄、レバーといった動物性食品にも含まれる黄色、燈色の色素成分です。
ルテインと類似した働きがあり、目の黄斑に存在し、黄斑の正常化や白内障予防にもなります。

【効果】
・抗酸化作用
(アンチエイジング、美肌、高血圧、動脈硬化、ウィルス予防、抗ガン、糖尿病予防)
・網膜の黄斑の正常化
・白内障予防
【ゼアキサンチン(カロテノイド群)を多く含む食品】
ほうれん草、レバー、卵黄、とうもろこし、ブロッコリー

おすすめサプリ

ルテインとゼアキサンチンの含有比率が5対1の時、ルテインの吸収率が最も良いと言われており、その比率で配合されたサプリメントです。

カプサイシン  ~体脂肪を燃焼し、ダイエットに効果的~

Image shows a chili pepper in sketchy art; vectorimage with only one layer, without opening shapes and gradients; big jpeg (350DPI); digital drawing with free wild style; fantasy drawing; better for white backgrounds

カプサイシンはとうがらしやししとうの辛味成分で、胃腸内の殺菌作用があります。
食べると交感神経を刺激し、グリコーゲンや体脂肪の分解を促進し体温を高める作用があります。
そのため、血行がよくなり、肩こりの解消、高血圧、動脈硬化予防になります。
また、カロリーが消費され脂肪分解も促進されるのでダイエットにも効果的です。
油やアルコール、酢に溶けやすいので、ごま油やオリーブオイルなどといっしょに摂ると吸収率も高まります。
また、ダイエット効果を期待するなら、食事の後にすぐ運動することで分解された脂肪が燃焼されるので効果が高まります。
ただし、カプサイシンをとりすぎると胃壁を荒らしますので注意が必要です。
かつては冷え症に効果があると言われていましたが、一時的に体温を高めるだけで逆効果となるので夏場に摂取するのがいいようです。(冬場は生姜のほうがよい)

【効果】
・抗酸化作用
(アンチエイジング、美肌、高血圧、動脈硬化、ウィルス予防、抗ガン、糖尿病予防)
・グリコーゲン分解、体脂肪燃焼
・胃腸内の殺菌

【カプサイシン(カロテノイド群)を多く含む食品】
唐辛子(とうがらし)、ししとう

おすすめサプリ

脂質を燃焼させるカプサイシン、脂質代謝を高めるL-カルニチン、筋肉をつくるBCAAが配合されたダイエットに効果的なサプリです。

アスタキサンチン ~ビタミンEの1000倍を誇る非常に高い抗酸化力~

Japanese expensive sea foods watercolor

サケやイクラ、エビなど赤色をしている魚介類に多く含まれる赤色色素成分。
非常に高い抗酸化作用が特徴で、β-カロテン、ビタミンEの100~1000倍近くあるともいわれ注目を浴びた成分です。
免疫力強化、抗がん、動脈硬化の改善、糖尿病予防、美肌効果なども報告されています。
また、非アルコール性肝硬変(Nash)にも効果的とも。

【効果】
・抗酸化作用
(アンチエイジング、美肌、高血圧、動脈硬化、ウィルス予防、抗ガン、糖尿病予防)
・免疫力アップ
・非アルコール性肝硬変(Nash)

【アスタキサンチン(カロテノイド群)を多く含む食品】
エビ、カニ(甲殻類)、サケ、マス、イクラ、タイ、コイ

おすすめサプリ

アスタキサンチンに効果を高めるビタミンEが配合されたサプリメント。
老眼、目の疲れにもよいという声も。

栄養素・サプリメントへ

ブレインアシスト
「Natural Selfcare Program」
Topへ戻る

新感覚・劇的に脳が蘇る
トラウマ・ストレスヒーリング!

脳をヒーリングして「こころ」と「からだ」
のトラウマをケア

 

タイトルとURLをコピーしました